Mac担当のBlog
2017.06.10
ヴィンテージコンピュータさんの使い方。
こんにちは。
2回目のMacのお時間です。
まずはこちらのHPをご紹介です。
こちらはあまり日本では手に入らないApple製品を
現地アメリカから直輸入できちゃう完全日本語対応のサイトです。
たまにありません?通販でしか見つけれなくてしかも英語サイトとか
めっちゃ不安ってこと。ここなら不安なく確実に商品が届き、
商品がとても楽しいラインナップです。
でも僕がみたら楽しいけど「これ何に使うの?」と思う
パーツばかりに見えるかもしれません。SSDってなんぞやって
そういうところからすこしご紹介します。
1.MacbookAirの容量が少なくてもうパンパンや!どうにかして!!
よくありますね。そういう相談。MacbookAirはちょっと保存できる容量が
少なくていつのまにか容量がなくなっていてとても遅くなってることがあります。
そういうときはこちら。
http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=700
この棒みたいな薄べったいのがMacbookAirのデータを貯めているところです。
値段は円相場で変更されるかもしれませんが今の所525GBで26000円。
現実的!!めっちゃ現実的!!
このSSDを買うことによって写真もiPhoneのバックアップも音楽も
めちゃくちゃ保存できちゃいますね。これは買い。
でも取り付け方がわからない時は、、、、ほら僕がいるで。ここにいるで。
(垣内 TEL:06-4395-5889)
2.MacProをもっともーっと速くしたい!というよくばりさんへ
そんなに事例はないのですが熱狂的なFANにはこちら。
CPU交換できるMacは大半はMacProだけです。(MacPro以外でもCPU交換できるのもある)
そしてこのMacProのCPU交換を含めあの巨大な筐体はなかなか改造しがいがあります。
MacProが改造できる部分は
・CPU(金を積めば最強筒MacProと肩を並べることだって可能)
・グラフィックカード(金を積めば最強筒MacProなんて飛び越えてしまうことだって可能)
・ストレージ(金を積めば最強筒MacProに速度も容量も超えてしまうことだって可能)
・メモリ(金を積めば筒MacProより大容量メモリが可能)
ほら。金さえ積めば筒MacProなんて軽く飛び越えれるんです。
んで!金がどこまで必要かはヴィンテージコンピュータさんで確認してみると
http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=829&cat=Mac+Pro+2009%2D2012+CPU
お?意外と現実的。
3.46GHzの12Core(何に使うねん、速すぎや)が7万円以下。
しかも丁寧に必要な全セットついてる!別に買う必要がない!便利。
いま箱MacProを持っていてなんだかワクワクしてきたなら
ぜひちぇっくしてください。
でも取り付け方がわからない?ほら、、、、僕がいるで。ここにいるで。
(垣内 TEL:06-4395-5889)←二回目
あまり日本では見ないものもあるのでわからない時は
相談しながら購入して僕が取り付けしますのでなんか興味あったら相談ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Macの修理&買取専門店
http://next-i.info
ネクストイノベーション 大阪事務所
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1丁目9-29
東本町ビル4階(一番奥)406号室
電話番号 06-4395-5889
Mac担当 垣内
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
トラックバック
トラックバックURL: